ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月25日

ブログ。

ブログをそろそろ再開をしようと思っていた時に、人生最大の悲劇が起こりました。

三月二十二日に父が他界しました。


突然の出来事で、まだ父が生きている気がしてなりません。

台所に行くと、座っていそうで行くとやはり、居ません。

まだ心の整理がついてないのか、かなり寂しいです。いつもいる人が居なくなると、変なかんじがします。

父は、釣りの楽しみを教えてくれた、先生であり、釣り仲間でした。
いつも僕が釣って帰る魚を見るのが楽しみだったそうです。
これからはそれがなくなると思うと、寂しいです。


日曜日は、父と一緒に海に行こうと思います。


震災で肉親が亡くなった方が、元気に生活を送っているのを見てると、こちらも元気になります。


立場は違いますが、震災に遭われた方と同様、母と兄と頑張って行こうと思います。
  


Posted by 鱗海 at 18:39Comments(3)

2011年03月16日

今からできること。

震災に遭われた皆様、お見舞い申し上げます。

亡くなられた皆様、お悔やみ申し上げます。

被災地で避難所暮らしの皆様の苦労、想像を絶する事だと思いますが、希望を持って頑張ってください。

今回の事で、普通の生活を送られることが、家族と一緒に居られることがすごく幸せかと、考えさせられました。

今から何ができるか考え、少しでも助けになると思い、義援金を募金してきました。

日曜日には、献血に行こうかと考えてます。

僕にできることを、精一杯やって行こうと思います。

復興まで大変ですが、笑顔を忘れず、諦めず将来のため頑張ってください。
  


Posted by 鱗海 at 23:02Comments(0)

2011年03月05日

メバリングという名の修行その8

フリーダムが終了した鱗海です(;^_^A

今回は、親が知らない間に魚を配ってたので、写真ありません(__)

金曜の晩、メンバー(U)といつものとこに出勤してきました。

はっきり言って、極寒でした{{ (>_<) }}

手がかじかみ、JHもまともに結べない程でした(>_<)
風も北寄りで、左前からの強風(泣)

リグをいつもより重くして、キャスト!

PEなんで、かなりはらみます。


メバルは、たまにライズしているので、活性はよさそう(^-^)


一投目、フォール中にバイト!

22cm位でした。

そのあと、強風に悪戦苦闘しながら、15〜21cmがパラパラ釣れましたが、12時頃にあまりの寒さに心が折れ、撤収しました(汗)


釣果は、15〜22cmが12匹でした。


明日は、四国中央市のホームグランドでチヌを狙いたいと思います。


たぶんホゲる可能性が高いです(^^;

P子さん、D-1課長さん、O子さん、寒い中修行お疲れさまでした。
釣りが終わってからのミーティングの方が寒かったのでは( ´艸`)?
  


2011年03月02日

3月2日の記事

月曜日に、メンバー(U)といつものとこに出勤してきました(^-^ゞ

風もなく、釣り日和でした。

一投目から、ガンガン当たってきます。

バイトが連発するので、試しにワームを変えると、バイトが無くなりいつものに変えると連発でした。


3時間程で、二人で抜き上げる時に外れたのも入れると、50匹位は釣れたと思います。

サイズは、18〜22cmでした。
  


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
鱗海
1975年、今治産の釣り吉。釣りは、投げ釣りからフカセ、ダンゴ釣り、ウルトラライトフィッシング、夜釣りと浅く広くやってます。基本的には、一年通してチヌ様を追いかけ廻してます。