ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月26日

=-○○○―

朝晩だいぶ涼しくなりましたね。
今日は今年初のダンゴ釣りに行って来ました。
釣り場に着き、先行者に状況を聞くと、餌取りがきついのこと(汗)
さっそく、ダンゴ作りを始め、スタート(ノ-_-)ノ~о


棚取りもばっちり。
久しぶりのわりには、ダンゴの出来も良い感じ(^^)




ん?




一投目から針が無い(泣)



二投目も針が無い(号泣)



三投目から、針を3号から4号に変更。
針結び機大活躍(*^-')b(かなり横着)
それからパラパラアタリがでてきました(フグの)
始めてから2時間こんな事の繰り返しでした(泣)
ようやく、本命のアタリが!



バラシ(泣)



またアタリ。



バラシ(泣)


どうやら、チヌの食いが渋いみたいでした。
その後、なんとか掛けることができたのですが、10cmくらいのくせにガッチリ飲んでました。
今日は、写真を撮るほどのチヌは釣れませんでした(号泣)
サイズは、10〜25cmくらいが16匹でした。
また来週リベンジです(;_;)/~~~  


Posted by 鱗海 at 17:31Comments(0)チヌ釣り

2010年09月19日

なんちゃってフカセ(笑)

今日も行って来ました
早朝だけの短時間だけなので、魚玉だけ持って近くの漁港へ行って来ました。
チラッと覗くと、良い型のチヌが。
早速、ウキ下二ヒロでだらだら流していくと、ガツンと引ったくっていくアタリが(驚)



なかなかの引き。
やっとこさ魚影が見えるとかなりデカイ。
無事釣り上げて検寸。





ん?メジャーがない(泣)
タモの横で撮影。

後で計ると、自己新の52cmありました。


撒き餌撒いて、棚取って、餌取りかわしてという、一連の動作がない、まともなフカセじゃないので、複雑な気分です。

  


Posted by 鱗海 at 18:45Comments(2)チヌ釣り

2010年09月19日

愛媛の東端っこ。

目覚ましを5時に掛けたつもりなのに、6時に起きた鱗海です。


慌て支度して、今回の目的地の東町造成地に着いたのが、7時でした。

何かボイルしてました。
必死で撒き餌を作り、一投目。



ウキに反応ないのに刺し餌がない。
棚変え、刺し餌変え、したのですが…

やる気モードのツバクロ達…
一時間たち、二時間たち、状況に変化なし(汗)


撒き餌が効いてきたのか、チヌらしきアタリがo(^-^o)(o^-^)o
昼頃に一発目(嬉)
続けざまに30〜40が三連発。

ここで撒き餌も気力も尽き、納竿。
腕の無さを痛感した一日でした(>_<)
  


Posted by 鱗海 at 05:24Comments(0)チヌ釣り

2010年09月17日

明日は自由だ〜

土日が休みになったので、明日はチヌ釣り〓&アオリ。
朝はアオリやってそのままチヌ(笑)
勢いそのまま太刀です。
体力続く限りやってみます。
釣果は後ほど。  


Posted by 鱗海 at 07:41Comments(2)チヌ釣り

2010年09月15日

これからずっと。

昨日は、出撃しようと思っていたのですが、ラインを巻いてなかったので断念した鱗海です。
今日は結婚記念日です。
結婚してはや三年あっという間でした。
この間いろいろありましたが、子供にも恵まれ自分的には幸せです。
皆さんからみるとまだまだですが、これからもずっと続くように努力です。
釣りに行くために家事を押しつけてばっかりで、嫁さんには言い表せないくらい感謝です(泣)

昨日近所の方から烏賊をいただきました。
釣ったことのないサイズで、このあたりに居ることが判明しました。  


Posted by 鱗海 at 07:54Comments(1)チヌ釣り

2010年09月12日

今日は・・・

今日は嫁さんの調子がいまいちなので、愛娘の相手をしていました。
娘を連れて近くの海を偵察してきたのですが、今治の海に馴れているので雰囲気が違います。海岸線が少ないし、岸壁だらけです。
バクダン釣りには良さそうな所は何ヵ所か有りましたが、実際にやってみないとなんとも言えませんね。
そろそろ禁断症状が出そうなので、来週あたり行けたら実釣してみます。
近くの釣具屋さんによると、夜釣りでアコウが釣れているみたいなので、昼間に行けない分夜でカバーします。
アオリの調査はできませんでした。あの海の色をみるとなんか気配がしませんでした(泣)
  


Posted by 鱗海 at 17:57Comments(0)チヌ釣り

2010年09月11日

なかなか(泣)

明日は久しぶりにチヌを狙いに行く予定でしたが、嫁さんの体調が良くないので、断念しました(泣)。
明日は、道具の整理整頓と手入れ、小物の補充に魔界に行ってみようと思います。
おそらく、魔界に行くと欲しい欲しい病が再発しそうです。
秋烏賊も始まりますし…
チヌも数釣りができる時期やし…
暇ができれば四国中央市の烏賊の下見に行ってきます。  


Posted by 鱗海 at 07:37Comments(0)

2010年09月09日

はじめまして

この度、ブログを始めてみました。頻繁には更新できませんが、釣りに行けば釣果と実況をアップしたいと思います。頑張っていきたいと思いますので、お見知りおきを。  


Posted by 鱗海 at 09:19Comments(0)
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
鱗海
1975年、今治産の釣り吉。釣りは、投げ釣りからフカセ、ダンゴ釣り、ウルトラライトフィッシング、夜釣りと浅く広くやってます。基本的には、一年通してチヌ様を追いかけ廻してます。