ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月25日

修行〜

今日は、僕が所属している、某釣りクラブの大会でした。



20時スタートでしたが、残業のため、出遅れました(泣)



今日は、強風を覚悟してたのですが、ポイントに着くと意外と風もなく、暑い位でした(汗)




一投目から、胴長18cmくらいがヒット!

しかし、後が続かず(;>_<;)



移動〜



次のポイントも、風は無いのですが、ゴミだらけ。
潮動いてない模様(-o-;)



こんまいちゃん、3つ釣って移動〜



次のポイントで、一投目からヒット!








今季最高の446gでした。



ここで、検量時間に間に合わないため、終了となりました(涙)

ここで、もう少し粘りたかったのですが・・・・・・(;^_^A


集合場所に帰ると、やっぱり手練れのみなさん、でかいのやっつけてました(驚)


ルールがよく解らなかったんですが、ペアで4杯の総重量やったみたいです。

僕にはペアが居なかったので、3杯の総重量でした。



総重量、870gでした(__)




今回も、もっとプラやっといたら良かったっす(;^_^A
ポイント絞るのも難しいですね〜



今日の釣果。




胴長、15〜23cmでした。



アタリエギ二つ殉職(号泣)


釣ってる人は、もっとでかく、いっぱい釣ってるので、まだまだ修行が必要です(;゜゜)


まだ道半ばという感じです。


また明日から頑張らねば〜o(^o^)o
  


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
鱗海
1975年、今治産の釣り吉。釣りは、投げ釣りからフカセ、ダンゴ釣り、ウルトラライトフィッシング、夜釣りと浅く広くやってます。基本的には、一年通してチヌ様を追いかけ廻してます。