2010年10月10日
疲れた(汗)
マゼラーと水汲みを忘れて行った鱗海です。
取りに帰ったりして早起きした意味がありませんでした。
今日は四国中央市の寒川にフカセに行ってきました。
到着するなり強風でした(泣)

雲行き怪しいし…
今日の集魚剤

パワーアップして新しくなったみたい。

怪しいフェロモン入り(笑)
ドーピングと刺し餌のパワーアップ。
オキアミ生6kg
刺し餌はオキアミ生とゴロダンゴ。
7時スタート!
9時、アタリなし(泣)
隣の人が昨日の雨の影響で食いが悪いとのこと。
関係ないと思いますが…
10時半やっと手のひらサイズが。針飲んでる(ToT)リリースできない。
このあと、パラパラ手のひらあるなしサイズが入れ食いに(汗)
針飲むから活性は高いですね。
昼過ぎ頃、ウキが一気に消し込むアタリが!
モブシでした。
5時納竿。
釣果は、手のひらサイズ(リリースできなかった)が、16匹。
35〜40cmが3匹。
モブシ(カンダイ)52cm
キスとギザミでした。
今日思ったことですが、海面に水潮かんでる時は、水潮の下からの釣りになるので、過浮力にして沈め探り釣りの方がアタリが多かった気がしました。
毎回勉強になります。
引きだしが少ないので(笑)
来週は、久しぶりに今治でやろうと思います。
魚の仕分けをしてきます。(貰い手を探します(笑))
写真撮るの忘れました(泣)
取りに帰ったりして早起きした意味がありませんでした。
今日は四国中央市の寒川にフカセに行ってきました。
到着するなり強風でした(泣)

雲行き怪しいし…
今日の集魚剤

パワーアップして新しくなったみたい。

怪しいフェロモン入り(笑)

ドーピングと刺し餌のパワーアップ。
オキアミ生6kg
刺し餌はオキアミ生とゴロダンゴ。
7時スタート!
9時、アタリなし(泣)
隣の人が昨日の雨の影響で食いが悪いとのこと。
関係ないと思いますが…
10時半やっと手のひらサイズが。針飲んでる(ToT)リリースできない。
このあと、パラパラ手のひらあるなしサイズが入れ食いに(汗)
針飲むから活性は高いですね。
昼過ぎ頃、ウキが一気に消し込むアタリが!
モブシでした。
5時納竿。
釣果は、手のひらサイズ(リリースできなかった)が、16匹。
35〜40cmが3匹。
モブシ(カンダイ)52cm
キスとギザミでした。
今日思ったことですが、海面に水潮かんでる時は、水潮の下からの釣りになるので、過浮力にして沈め探り釣りの方がアタリが多かった気がしました。
毎回勉強になります。
引きだしが少ないので(笑)
来週は、久しぶりに今治でやろうと思います。
魚の仕分けをしてきます。(貰い手を探します(笑))
写真撮るの忘れました(泣)
Posted by 鱗海 at 19:05│Comments(0)
│チヌ釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。