ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月20日

今夜。

今夜は、十三夜です。
ハートレイ彗星も最接近するらしいです。
晴れてれば、嫁さんと月見を計画している、鱗海です。
日頃の行いが良ければ、晴れるのですが(爆)




最近、物欲が…
新しいチヌ竿がそろそろ欲しくなりました。


鱗海のエランサか硬調黒鯛です。
値段が値段なので、なかなか買えませんが、嫁さんと粘り強く交渉です(^^;
リールも欲しいです。
物欲はとどまることを知らないですね(汗)



同じカテゴリー(チヌ釣り)の記事画像
暴風での修行・・・・・・・・
久しぶりに・・・・・・・・・・・・・
あと少し・・・・・・・・・・・
チヌ釣行
気持ちは快晴後どんより(泣)
眠い(´д⊂)‥
同じカテゴリー(チヌ釣り)の記事
 暴風での修行・・・・・・・・ (2011-11-20 23:41)
 久しぶりに・・・・・・・・・・・・・ (2011-11-09 15:10)
 あと少し・・・・・・・・・・・ (2011-05-24 23:15)
 続き。 (2011-05-08 08:35)
 GW釣行。 (2011-05-07 20:53)
 チヌ釣行 (2011-04-10 23:35)

この記事へのコメント
こんばんわ

コメントありがとうございました。

物欲と嫁の間での戦い、いずこも同じ秋の夕暮れですね
私もチヌのダンゴ釣りに嵌ってた時がありました。
沈んでた浮きが浮いてきた瞬間から始まる緊張感、たまんないですね。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年10月20日 21:36
酒ちゃんさん、おはようございます。
コメント、訪問ありがとうございます。
こっちは、鯛釣りと言えば生きた海海老でのゴンク釣りかな?が、まだ主流ですね。タイラバで釣れるならやってみたいですね。
Posted by 鱗海 at 2010年10月21日 09:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
鱗海
1975年、今治産の釣り吉。釣りは、投げ釣りからフカセ、ダンゴ釣り、ウルトラライトフィッシング、夜釣りと浅く広くやってます。基本的には、一年通してチヌ様を追いかけ廻してます。
削除
今夜。
    コメント(2)