ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月16日

魔界巡回

雪が積もるのを秘かに、楽しみにしていた、鱗海です。


今治は積もりませんでした。




今日は釣りに逝けなかったので、暇でする事無かったので、松山の魔界巡回してきました。




まず砥部の釣り天国から、伊予市のジャンプ、松前のフレンド、松山のフレンド、名竿、鴨川の釣り天国と回ってきました。



途中、伊予市のうどんの大介で腹拵え。目一杯たべて、360円でした(^^)




特に買うもの無かったのですが、ティクトのロッド等、いっぱいお触りしてきました(笑)


今日はこれだけ買いました。
魔界巡回

地元でも買える物ばっかりですが(;^_^A
ママのシーモンキーはいいですよ(o^-')b

これも。
魔界巡回

高い奴は手が出ません。



明日は出撃しようと思います。
皆さん寒いですが、風邪引くと釣りに行けませんよ(爆)
ご自愛を(^-^)/



同じカテゴリー(メバリング アジング サーべリング エギング)の記事画像
月下美人MX入魂〇〇(;´д`)
ゲッツヽ(・∀・)ノ
サーベリングという名の修行。
ミニドラゴン
極細さーべりんぐ(--;)
ラパラ ラピノヴァX エギング
 月下美人MX入魂〇〇(;´д`) (2011-12-31 13:53)
 ゲッツヽ(・∀・)ノ (2011-12-23 00:08)
 サーベリングという名の修行。 (2011-12-18 01:40)
 ミニドラゴン (2011-11-29 14:34)
 極細さーべりんぐ(--;) (2011-11-02 21:48)
 ラパラ ラピノヴァX エギング (2011-10-26 10:11)

この記事へのコメント
こんばんは~☆
僕の実家は薄っすらと雪積もってましたよ~!
それだけ魔界巡回出来ると楽しかったでしょうね^^
富田グローチャートって松山のジャンプでも売ってるんですね!?
明日の出撃頑張って下さいね~^^
Posted by てつぶん at 2011年01月16日 23:51
てつぶんさん、こんばんは(-゜3゚)ノ
いつ逝っても魔界巡りは飽きませんね。
行く時はお金を持って行かないことですね。
伊予市のジャンプでは富田グローチャートを入口で推してました。
明日はこれを使ってみますね(^-^)
Posted by 鱗海 at 2011年01月16日 23:56
やっぱ寒いと魔界めぐりになりますね。
私も金曜日に娘と、日曜日には友人と巡りました。(笑)
アルテグラ、なかなかコストパフォーマンスが高いですね。
私は10年前のアルテグラを未だに使ってますよ。
デカイので入魂してくださいね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年01月17日 18:49
こんばんは~

メジャーな釣具屋さん回ってますね~^^
もっと知られてないお店で安いとこもあったりするので
他のとこも巡ってみてくださいね^^
アジスナップ徳用、僕も買わなくっちゃ!
Posted by えぼえぼ at 2011年01月17日 21:33
酒ちゃんさん、こんちわ〜
アルテグラとバイオマスターで悩みました。
お金があったらいいやつかえるんですが(汗)
フカセもあるし、こっちばっかり掛けれませんね。
Posted by 鱗海 at 2011年01月18日 10:10
えぼさん、こんちわ〜
アルテグラ、今治で買うと、1600円安かったです(泣)san-kunさんが、アジスナップ薦めていたのを思い出したので、買ってみました(^^)
今晩使ってみますね。
Posted by 鱗海 at 2011年01月18日 16:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
鱗海
1975年、今治産の釣り吉。釣りは、投げ釣りからフカセ、ダンゴ釣り、ウルトラライトフィッシング、夜釣りと浅く広くやってます。基本的には、一年通してチヌ様を追いかけ廻してます。
削除
魔界巡回
    コメント(6)