ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月27日

気持ちは快晴後どんより(泣)

まだフリーダムな鱗海です(笑)

今日は、チヌ釣りに逝ってきました。

場所取りのため、5時頃に到着!




夕焼けじゃないですよ。


案の定、一番乗りでした(^^)

自販機でアタリが出るし、いい感じ(*^-')b





撒き餌を作り、仕掛けを作って明るくなるまで、待機。


少しして、釣り人がぞろぞろ来だしました。



隣(潮上)に入ってきた人は、挨拶もしてくれて、いい感じの方でした。



明るくなり、ウキも見えだしたので、スタート!







一時間程したくらいに、30cm位のチヌがヒット(^-^)

写真撮るの忘れてました(泣)






・・・・・
ここまでは、順調でした。




いつも来てる人たちは、仕掛けを流すので離れてます。




しかし、僕の左側(潮下)に来たた人は、ピッタリ横に入りました(怒)


仕掛けは流せんし、ウキはかぶせて来るし、撒き餌はかかるし、かなり腹立ちました



一言、「釣りにならんので、少し離れてくれませんか?」と言うと、「なんで?あんたの海やなかろ?」と言われました(怒)


ケンカになるのも嫌なんで、道具を仕舞い移動しました(;_;)



もうここで、やる気0(--;)


早起きした意味もないし(泣)


移動先も良いところは、人だらけ(涙)


移動先でやってると、てつぶんさんとメンバー(U)が来ました。

てつぶんさんは花粉症がしんどそうでした。




仕掛けが高切れして、気持ちも切れて、納竿としました。
結局、チヌ一枚だけでした(哀)



せっかくの楽しい釣行も、マナーが悪い人のせいで、台無しです(泣)



気を取り直して、メバリングに行こうとしたら、雨降り出すし(T_T)



今日のチヌは、月刊釣り画報の取材を受けました。
小さかったので、恥ずかしかったです(照)




釣れなくても、楽しく気持ちいい釣りがしたいですね(^o^)/
ストレスが溜まった一日でした。  


Posted by 鱗海 at 22:52Comments(2)チヌ釣り
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
鱗海
1975年、今治産の釣り吉。釣りは、投げ釣りからフカセ、ダンゴ釣り、ウルトラライトフィッシング、夜釣りと浅く広くやってます。基本的には、一年通してチヌ様を追いかけ廻してます。