ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月08日

鯵時々鮴

最近、やる気が全開にならない鱗海です(__)



そんな中、アジングに行って来ました。

本腰を入れたアジングではありません(汗)

今日は波方方面に出撃してきました。

今日も風もなく、やり易そう(^^)
しかし、寒い(>_<)
霙も降ってました。



一投目からバイトが!
しかし、手元でぽとり(泣)推定25cmくらい。


このあと、暇にならない程度にバイトがありましたが、ちっちゃい奴ばっかり(--;)



フッキングするも、手元でポロリ(T_T)
バラシも多数(-_-;)
もっと腕を磨かないといけないですね(o^-')b



寒さと眠気で、一時位に納竿としました。




今日の釣果。
鯵時々鮴

載せるのが恥ずかしい(/o\)
最大22cmでした。
メガバスのバイオス、いい感じですね〜(^^)



同じカテゴリー(チヌ釣り)の記事画像
暴風での修行・・・・・・・・
久しぶりに・・・・・・・・・・・・・
あと少し・・・・・・・・・・・
チヌ釣行
気持ちは快晴後どんより(泣)
眠い(´д⊂)‥
同じカテゴリー(チヌ釣り)の記事
 暴風での修行・・・・・・・・ (2011-11-20 23:41)
 久しぶりに・・・・・・・・・・・・・ (2011-11-09 15:10)
 あと少し・・・・・・・・・・・ (2011-05-24 23:15)
 続き。 (2011-05-08 08:35)
 GW釣行。 (2011-05-07 20:53)
 チヌ釣行 (2011-04-10 23:35)

この記事へのコメント
こんばんは

良いアジも釣れるんですね。
私は去年は行かず仕舞いでした。

テトラでアジングした時にタモ網を忘れて、釣ったアジのうちのほとんどリリースした事があります。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年01月08日 20:02
こんばんは~☆
アジ釣ってるじゃないですか~!?

波方行ってたんですね!
波方に行けば良かったかな^^;
22センチでも立派なアジですよ~♪
バイオス今日は不発でした~><
Posted by てつぶん at 2011年01月09日 02:14
酒ちゃんさん、おはようございます(^-^)/
今日も冷えますね〜{{ (>_<) }}
やっぱりテトラ回りは網が要りますね(^^;
上顎にフッキングできる腕があれば、要らないんですがね〜(汗)難しいです。
Posted by 鱗海 at 2011年01月09日 07:15
てつぶんさん、おはようございます(^o^)/
ダメでしたか(汗)
O漁港は安定していると思いますよ。
僕がやった時は、バイオスしかアタリませんでした(^^;
Posted by 鱗海 at 2011年01月09日 07:20
こんちは~
アジングお疲れさまでした~

バイオス良いでしょ?
昨日もこれで結構釣りました♪
オキアミカラーが一番お気に入りなんですが
売り切れ続出で・・・・・・(;´Д⊂)
Posted by えぼ at 2011年01月09日 11:52
えぼさん、こんちわ〜
アジングやっている時、バイオスは、アタリがかなりありました。
ワームを変えると、アタリが減りました。
僕もこれから一軍になりそうです。
バイオス、かっぱえびせんの匂いしません?
Posted by 鱗海 at 2011年01月09日 16:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
鱗海
1975年、今治産の釣り吉。釣りは、投げ釣りからフカセ、ダンゴ釣り、ウルトラライトフィッシング、夜釣りと浅く広くやってます。基本的には、一年通してチヌ様を追いかけ廻してます。
削除
鯵時々鮴
    コメント(6)