ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月05日

凪のち向かい風…

二日酔い気味の中、頭痛も吐き気もしながら、釣りに行ってきた鱗海です。




昨日の忘年会から帰ってきたのは1時ごろ。
場所取りのため起きた?のは、4時頃(爆)
行くと先行者が・・・・・(泣) しばらくすると居なくなり移動。
ゴミが散乱(怒)
立ち入り禁止にならないために、ゴミ拾いからスタート(--;)






気持ちいい天気です。

気持ちいいのは天気だけ。


中略(笑)



満ちから引き変わったあたりから、アタリが!
グチ(イシモチ)でした。
このあとしばらく、グチのアタリが続きました。
早朝は凪いでいたのですが、引きになったとたんに向かい風になりました。
結構、強風(汗)



強風のなか投げ倒したんですが、本命のカレイが・・・・・・・・・
二日酔いと強風で心がへし折れ、撤収!


するとΣ(゜д゜;)


投げた仕掛けを回収していると、カレイの張り付くような引きが!



25cmのマコガレイでした。


今日の釣果。

26〜30cmのグチが8匹
25cmのマコガレイ。
ちっちゃいやつは気にしないでください(笑)
ここは、まだ水温が高いので、もっと冷え込んで水温が下がれば、もっと釣れると思います。



とりあえず、小さいけど本命が見れたので一安心です。
明日は筋肉痛になりそうです(爆)
  


Posted by 鱗海 at 21:41Comments(12)チヌ釣り

2010年12月05日

開始。

二日酔い気味の鱗海です。




何時ものポイントに先行者がいたため、ちょっと離れたとこで、フィッシングスタート。





本虫3000円分です。
国産の高級肉並みの値段です(汗)

長い一日です。  


Posted by 鱗海 at 08:02Comments(1)チヌ釣り
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
鱗海
1975年、今治産の釣り吉。釣りは、投げ釣りからフカセ、ダンゴ釣り、ウルトラライトフィッシング、夜釣りと浅く広くやってます。基本的には、一年通してチヌ様を追いかけ廻してます。