ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月11日

カレイ調査第二回

今日は、天気が崩れる予報が出ていましたが、出撃した鱗海です。




朝6時頃ポイントに到着〜 先行者は居ません(^^)
あまり寒くないです。






中略(笑)



9時頃ヒット!
このあと、3連チャン(^-^)/



ちょっとグロいのも釣れました(--;)

海毛虫
これに触ると、毛が刺さります(>_<)




10時頃から雨がパラパラ・・・・・・・
雨具着て再スタート(^^)v


このあとWヒットもあり、3枚追加し、餌も無くなり1時頃フィッシングストップ。
今日の釣果。

25〜37のマコガレイが7枚!

それと、磯に道糸が引っ掛かり外しに行くと、良いものゲット!



今日は、海毛虫が20匹以上入れ食いでしたが、カレイもかなり満足です。
嫁さんを見返しました(爆)

  


Posted by 鱗海 at 18:21Comments(6)チヌ釣り
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
鱗海
1975年、今治産の釣り吉。釣りは、投げ釣りからフカセ、ダンゴ釣り、ウルトラライトフィッシング、夜釣りと浅く広くやってます。基本的には、一年通してチヌ様を追いかけ廻してます。